忍者ブログ
なんてことない日々の中で綴るBlogです。 2007年11月にbaby誕生。プチ成長記録になりつつあります。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くらげ隊長がお誕生日だったので美味しいものを食べに行きました。
しかし最近の上野は人が多すぎます。何処のお店も30分待ちはあたりまえー。(そういえば私の誕生日も上野でさまよったのでした…。)
今回は平日で、スタート時間もちょっと遅かったので飲みより食事メインで。ガツーンと食ったヨ!ガツーンと。
上野「洋食 黒船亭」のタンシチュー。やわらかくて、さらにソースが激ウマ。

そしてロールキャベツ。濃厚でございます。

さらにホタテのグラタンとレバーペースト(どちらもハーフサイズ)を頂きました。

どれもこれも美味しゅうございましたよ。
PR
会社の友人が夏休みを利用してダンナさんと宇都宮に行ったそうなんですよ。
宇都宮と言えば餃子、食べますよね。餃子好きにはたまらん町ッスよね。
ええ、私たちはどうしても餃子が食べたくなって会社のお昼に歩いて10分もかかる新楽飯店に餃子食べに行っちゃうくらい餃子好き。午後のニンニク臭なんかへっちゃらヨ!(問題有)
が、彼女は下調べナシで入った餃子屋さんがどうもイマイチだったらしく、「納得いかないヨ!\(ΘoΘ)ノ」とますます餃子心を募らせてしまったようです。ああ、この情熱がもっと他に使えないものか?(エネルギーの有効活用を考えよう!)
しかしそんなトークをしていたら私の心も餃子一色に。
そして宇都宮の餃子の店を教えてくれた会社の人も「餃子にビール…」という気持ちになってしまったそうで、恐ろしきは餃子ウイルス!簡単に感染しちゃいました。
そして「金曜日の夜なので餃子でいっぺえひっかけて帰ろうか」となり(しかも即決。)、美味しい餃子を求めて原宿餃子樓に向かうことにしたのです。
原宿餃子樓はいつも行列ができているのですが、スタートダッシュが効いて、3人テーブル席に。
餃子は一枚290円です。「えーと、まず焼き3枚と水1つ〜。ニラ・ニンニク入りで〜。あとビール3つね〜」
ちなみにこの店、エアコンがありません。なので3人とも持参の扇子でバタバタあおぎまくり!暑い!
汗だくでビールを飲み、外側がパリパリ&ジューシーな餃子をもりもり食べました。
「いやー、夏のご馳走だね!」
「でも次は秋にこようね!」(弱)
そして気分のよくなった我々はエアコンが効いた店を求めて金曜夜の渋谷を徘徊したのでありましたヨ。
おまっとさんでした(愛川欽也風)。
ようやく記事に着手。最近文章をのんびり書く時間がなかったので…と言い訳。
会社の近くに「standard deli 」がオープンしたのを見て早速会社の人たちと行ってきました。
名物アボカドバーガーを注文。しかしこれではあまりにも栄養バランス的によくなかったのでまず夏野菜のラタトゥイユ(450円)を購入。
が、しかしランチセットという名の基本セット(ハンバーガー1個&皮付ポテト少々&ドリンク)で900円近くすることを知り、激しく躊躇するワタクシ。だってハンバーガーだぜ!
男子1名は豪気に購入していましたが女子1名はハンバーガーとドリンクにしました。私はダイエット中でもあることですし、ハンバーガーをハーフサイズ(これだと700円くらい)+夏野菜のラタトゥイユにしました。だってお昼に1300円以上は出せませんよ!
というわけで写真はその男子が注文した一番お高い約1350円セットです。わあ!ハンバーガーデカイよ!

お味はソースがおいしい!コンガリとしたお肉もアボカドも上質って感じです。
最近アボカドにハマっている私はアボカド丼やアボカドディップ、蟹とアボカドのサラダ、等食べまくっておりますが、私の中ではこれが一番美味しい食べ方だったかもなあ。
そりゃあ勿論マックのペラ肉とは違いますからお値段も納得、なんでございますがでも、平日のお昼には…。ううう。
んーとね、あと腹持ち悪いので夕方お腹空いた…。お値段とカロリーの割には燃費悪い感じですわ。
でも、確かに美味しかったので機会がありましたら1度はお試しくださいませね(セレブ風)。
ハイ、皆さんお久しぶりです!
月に一回くらいしか更新されないナマケBlogの「ふと思い立って身辺整理」みたいな更新日がやって参りました!…ダメですね。まあいいや、オバちゃん一ヶ月前の事覚えてられないから簡単に、記憶のカケラを辿って更新してみるよ。

品達の「さいじょう」でラーメン食べました。ラーメンしか食うもんねえから当たり前か。(セレブ杉田並のすさんだ意見。)

お店のメニューに”「伝説の塩ラーメン」第2回旭川ラーメン大賞第1位を受賞。”と書いてありますので、まあ人としてやはり塩を頼みましたヨ。
私のイメージのの塩ラーメンというのは澄んだスープがキラキラとして表面に薄く浮いた油が七色の虹を見せてくれる(妄想)的な感じだったのですが、ここのは茶色かった!あらまあ、コレ、塩ですか?オバちゃん、知らなかったわアみたいな。
スープは魚臭。モロ、魚でした。オープンエアで猫寄ってこない?ってなくらい。
美味しい…ですヨ。でも心に響くものは少ないかしら…。「通う?」って言われたら「ううん、次は他のお店のラーメンも食べてみたいナ(はあと)」って大人の受け答えしちゃうかしら。

最近ラーメン博物館みたいなの増えてるけど…何処ももたないのが気になります。
武蔵浦和もすっかりサビれました。渋谷「麺喰王国」はなくなりました。池袋もみんなに忘れられていませんか?
でも原宿に新しいのができるんだって!(未確認情報)
できたらスグ行かないと…なくなっちゃうかもよ…。(アッ!黒まつきちが!)
少し前の事になってしまいましたが、以前の記事でご紹介した神泉のワインバー「buchi」の1Fスタンディングバーの方に行ってみました。
メンバーは前回と同じ会社の友人です。どうも我々は1時間残業した程度で「頑張った自分にご褒美」的な酒を飲みがちですな。(いや、飲みたいだけか…?)

しかし会社から歩くこと30分(道、間違えた。)お店はすでにいっぱい。でも奥の方の丸カウンターが1個だけ空いていたので30分歩いた努力が報われました!早速ビールで乾杯。まずは腹ごしらえのカルボナーラ。モッツアレラチーズフライ。大変胃に重いです。が、美味しい〜。
「立ちパスタ」はアリなのか?と思っていましたが、アリアリです。お金はその場でキャッシュ払い。スマートな支払いのためには1000円札を用意しておきたいものですね。(いや、お釣りくれるけどさ。)

写真はハモンイベリコとスパークリングワイン。この後赤ワインを2杯飲みました。立ち飲みで4杯は飲みすぎですか?でも立ってても疲れないこの雰囲気。
カップルが多いかとおもいきや女性同士、男性同士が多かったです。気軽だからねえ。

私たちは女二人、ワインと生ハムとチーズ盛り合わせでちょっとお洒落ね、と自分のテーブル上の風景に酔いしれましたが、後ろの席の男性(1人で飲んでいた)が次から次へと料理を食べていて、それがピザだったりカレーだったりしてすげーいい匂いなの。
「カレーの匂いって暴力的よね…」と優雅さは一瞬にしてカレー心に。翌日の私たちのランチがカレーになったのは言うまでもありませんヨ。お洒落心、カレーに負ける。
渋谷のハンバーグ店、GOLD RUSH は、よくランチで利用するのですが、金曜日のサービス品「1ポンドハンバーグ1,050円」は憧れているけど手は出せないというシロモノでした。(だって通常の150gでもお腹一杯になるんだよう。)
そして今日、会社の男性の”恒例お誕生日ランチ”(何かサワヤカイベントで好きだなあ)でついにその姿を見ることができたのです!
わあ!ハンバーグ4個!ジャガイモが小さく見えるヨ!これが1ポンドの肉の世界なのねえ〜。
いいなー。ちょっと挑戦してみたいよ。ライスとじゃがいもを無視してビールがあればいけそうな気もするが。(色々な事をビールに頼りすぎなワタクシ。)

そして夜の部。こちらも恒例となりました「どぜう部」でございます。
ハム友の赤神さんといもみかんさんと駒形どぜうでどぜう鍋を頂く会です。過去何回か開催。
ネギを山盛り盛っていただきます。ああ、うまいなあ。(しみじみと)
この時、赤神さん(三十路男)に大分土産の「かぼす石鹸」(かぼすの形をしてカワイイ&とてもいい香り!)といもみかんさん(20代乙女)に北海道土産の「熊カレー」(熊肉入り!)をいただきましたが、家に帰ってからアイテムを並べて見て「男女逆じゃねえ?」と首をかしげることしきりです。でも大変ありがたかったので、この辺は気にしないで寝た。
どぜう部のあと、赤神さんのハム写真が展示してある吉祥寺のスタンディングバーなギャラリーに行きハムクラゲを見てくださっているというおぷにさん夫妻とお会いして、また飲んで、実はダイエット中で酒を控え気味(気味が意思薄弱のポイント)だった私は結構酔ってしまって皆さんに失礼がなかったか心配しております。でもまた皆さんにお会いできますように!
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/06 まつきち]
[06/03 みゃお]
[06/03 みゃお]
[01/21 まつきち]
[01/18 みゃお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まつきち
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright © / “ひつじ”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]